ロゴ デザイン❶

iPhoneでの、簡単なデザインロゴ作成

iPhoneではない方ごめんなさい🙇‍♀️


まずはこちらのアプリ

ロゴメーカー


比較的作りやすく使いたい文字が課金しても作れますが、もちろん無料のものしか使用しません。
①アプリをインストール



②下画像よりまずは使いやすそうな形を選び



③BACKGRAUNDで背景の色を選択、ここでは白を選択しました。






④次はデザインのカラーチェンジ
STYLEを選びカラー見本を選択






⑤文字入れ  一番下の左から2番目のAの囲いを選択
ショップの名前などを入力






⑥文字のフォントや配置などチェンジ






⑦次に文字のカラーを選択
右から2番目TEXT横のペンキ入れみたいな所を選択し、色を選択




⑧後は画面文字などタッチすると位置を変更したり自由に配置場所をえらび、完成

完成したロゴは



⑨保管
1番右の↓セーブマーク TEXTから右へ3番目
こちらを押すと下画像がでてくる。





⑩PNG か JPGどちらかを選択
すると✔️saved と でます。




セーブされたロゴは、携帯写真フォルダにはいるので、メールなどに添付してパソコンに送り印刷などできます。

スタンプなどを発注する際もデータとして添付可能。

私はJPGで保存してます。

こちらアプリは簡単なロゴぐらいなら作成できたり、後はスタンプ
handmadesoap などロゴを作りシールにしたり、文字を変えれば色々つくれますね(*^^*)

また時間ある際に
プリントアウト、シール作りなどアップできたらと思います。


簡単な説明でしたが、シール作りやロゴ作成の参考になればなと思います。

他、無料アプリなどたくさんあります。
私は他は
logo foundry を使ってます。




logo foundryで簡単に作成したのが下画像


こちらのアプリは、
作ったロゴデザインを披露していいね👍などもらえます。
これを使ってロゴデザイン凄くどやってるのか素晴らしい作品が搭載されてます。


デザインすごいですよねー

頑張ったら上画像みたいにクオリティあげれるかしら、、、💧
わたしゃこれぐらいで手一杯。


お読みいただきありがとうございました💕







0コメント

  • 1000 / 1000

party sweets & cupcake MPOPSOAP @大阪心斎橋新町堀江

cupcake.cake.sweets☆☆soap design☆☆ 元パン.ケーキ講師が作る 見てて可愛い使って心地よい手作りソープ